睡眠の質を高めたかったら、光に注意しよう。

Pocket

20140810

みなさん、こんにちは!(こんばんは!)

光が睡眠の質に大きく影響。睡眠の質を高め、翌日の生産性を上げるために、光に注意してみよう。

 

■光が睡眠に影響するわけ

脳内には生体時計というものがあり、ほぼ24時間のリズムをとっている。

この『脳内の時計』は特に光の影響を受けます。

 

朝日のような明るい、強い光を浴びる=昼間を認識→夜浴びると夜なのに昼間と認識してしまうんですね。

夜なのに覚醒してしまい、寝ても休息が得られなくなります。

 

■生体時計がリズムを刻むもの

生きていくために必要な要素が影響を受けています。

 

  • 体温
  • 血圧
  • 睡眠
  • ホルモン分泌

 

これらに悪影響が出ると、当然体調も崩れてきます。

 

■生体(体内)時計が狂ってくると…

昼、夜逆転した生体リズムとなり…

 

  • 昼間でも眠くなる
  • 疲れやすい
  • やる気が出ない
  • マイナス思考になる

 

などの症状が出てきます。

慢性疲労気味の方は、体内時計が狂っている場合が多いようです。

 

■対策

 

  • 寝る3時間前には可能であれば電気を暗くする
  • 昼白色蛍光灯より、白熱灯が望ましい
  • 寝る3時間前にはPC、スマートフォンなどの使用を避ける

 

■むすび

どうも起きてもスッキリしない、むしろ疲れている場合は睡眠の失敗による悪影響です。

光の影響はあまり意識されることもないようですが、けっこう重要。

睡眠と光、いままで気にしていたかった方は見直してみるとよいかもしれません。

『この記事の最新版はこちら:トモ流|睡眠の質を高くする3つの方法、照明の光の影響に気をつけたいよね。』

睡眠関連の記事は以下もチェック

効果テキメン!おだやかに寝付き、睡眠の質を上げる環境作り

やる気が出ない…気力低下やうつ、睡眠が大きく影響しています

最高の目覚めのための夕食、ポイントは3つあった!

平凡と優秀の境界。睡眠の長さが大きく影響するらしい。

生産性を高める睡眠について知っておくべきこと

充実した一日を生む『生産性を高める午睡(昼寝)のススメ』
心身の疲れに!アロマアドバイザーがオススメする『ラベンダーオイル』

お風呂に浸からなくてもコンディショニング!フットバスで快調!

胃腸に優しい夜の習慣『お風呂→夕食(夜食)』が正しい

快適に目覚られる!睡眠管理にiPhoneアプリ『Sleep Cycle』

寝る前のストレッチ、寝付きがよくなり睡眠の質が上がる!

 


★楽しんでいただけましたか?フォロー、いいね!で最新情報を漏らさずチェック!


★シェアいただきありがとうございます!
Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">